2006年08月07日(月)
素晴らしき僕らの世代
ゴーヤ入り TAHIカレー<グリーン>
作った ばっちり美味かった
ジャガもにんじんも入れず ゴーヤと
後は適当にインゲン豆とか まいたけ だから
すぐできるというのも素晴らしい
でもって昨日に引き続き
今日もライブへ なんだかライブの追っかけが
生きがいの女の子のような気分<汗
今日は僕の大阪時代の先輩に当たり
今もって 素晴らしいミュージシャン
メキくんや 高林さんのBAND KAITA<ビクターから
数枚アルバムも出てます> が
7年ぶりくらいに オリジナルメンバーで
もうすぐ移転する四谷フォーバレーで
一時復活し ライブをするというので
観にいったのだった まあメキくんの指令
には絶対逆らえないしね、、 というのは嘘で<笑
僕は能勢海太君の どう聞いても
オリジナルな歌が好きなもんで
告知を聞いてこれは行きたい!!と前から想っていたのだ
いやあ 懐かしかった!! 今は個々にアレンジャーさんや
スタジオミュージシャンで大変 活躍されてる
BANDのメンバーさんも上手すぎるったらありゃしない!!
高林さんのドラムも久々聞いたがカッコよかったし
メキくんのソロの あの頃やっていたイングエイ丸虫商店
を思い出す<誰もしらんか、、>早弾きはきっと
高校以来に見たと想う メキくんが早弾きするとギターが
柔らかそうに見えるのも!!健在だった<笑
そして 海太くんの歌、、、声!!
「心の穴」「メロディー」など懐かしい!!
そしてKAITAで一番好きな「素晴らしき僕らの世代」
も聞けて 色々オーバーラップしてグッと感動する
でもKAITAの曲って
コード高度すぎ なんであんなに一杯コード
つけれるの?<笑
そして 相変わらすMC海太君おもろすぎるし
皆サン 力の抜けたエエ顔のエエ音の ライブだった
ライブが終了して
大阪時代の溜まり場 朝日楽器のあやちゃんが居て
雄叫びを上げてしまうほど懐かしむ
本当は僕も海太くん メキくんらに混じり打ち上げの
「やる気茶屋」で笑い転げたかったが
ちょっと無理で残念、、、 が””しかし!!
また 次の地点で逢えるような気がするので
こころの隅で楽しみにしておこう
いや してるで!!
帰りは 久々度は全然違うが でも久々の!!
竹田司 や まあちゃん や よしくん<は 先日あったか>
再会し元気そうな顔や なんとかやってそうな
顔を確認できたので 良かった<笑
生身で逢うと言うのが 何よりの正確な情報やね
No.1260