2006年01月13日(金)
島国で春夏秋冬で
外は冷え切った雨 こんなにも寒いのに
雪にならないんだな
夜は最近なにかと世話になっている
FAMILYのライブが高田馬場であり
観にいく 遅れることは判ったけど、、
それ以上に遅れ 最後の曲のハンブンしか観れなかった、、
でも初めてのバンド形式らしく良い顔してた
そして終わったら
あらま 知ってる人だらけ、、
しばし心がほぐれる
でも外に出たら又寒い こう寒いと
あんまり良い考えが生まれず とても孤独で
疲れて所在無い気分となる 嗚呼いかんなと思い
駅を出て 気がついたら又近所の
サウナに行っていた もしかしたら
<サウナ中毒かもしれないけど、、 >ゆっくり
湯船なんかに浸かっていると 又考えが改まり
今の良い部分に焦点がさだまり
いや 今ってとても幸せかもしれない と思う
そうそう 希望もあって
凄い良い感じじゃない!って<笑
そしてドライヤーで髪を乾かしながら
「早く春がこないかな」と思った 時 あ!
寒い冬を乗り切った 後の春の
素晴らしさ 快楽を日本人は知っているから 辛い事にも
絶えて 頑張る人種になったのかもねと思う
ずっと熱い南国の人は
その快楽は知らないものな でもその頑張る
矛先が変な方向に行ってるのも
たしかだけど、、 もういいよそこまで
亜細亜で浮いてるよ
って感じの日本なのだけど
No.1039
(netr)