2005年12月17日(土)
ほんま鍋
昼過ぎは 下北で今月末あたりにレコーディング
予定の新曲の練習 通のピアノだけでも
いいな って 思っていたけど
たかしくんのスネヤや
健の押さえ気味ギターが無駄なく入ってくれたら
尚良かった うーん この 「クロ猫のタンゴ」
というか 「同期の桜」 的要素というか
何げに 付け足すような気分で作ったが
この 曲も何げな名曲かもしれないな またもや自画自賛
帰りは時間があった 通と茶をしばきながら
来年のやりたい事 イメージなんかを話してたら
気分が上がってくる
やっとこの年になって 音楽の事 コードとか
、、自分なりに勉強したいな
って一個でも二個でも そう思うようになったから
そういう抱負を話した
夜は友達の家で何人かで 鍋を囲む
鍋しようよ ってフレーズは毎年この季節の
定番の言語だけど
実際にすることはほとんどなかった
もうそのフレーズを言い合う事に意味があるなだろうな
って思ってた、、 ここ
何年かになって
具現化する傾向だから不思議だけど
No.1013