2005年12月04日(日)
悪友Tの歌
山本KIDに似てるって言われたので ネットで
観たら K1選手の物凄く厳ついタフガイだった
でも 顔の系統は同じ村 同じ番地の人ってかんじだ
オレもタフガイなのかも 実は?
今日は 大岡山まで
中学時代からの悪友Tのライブを SHUちゃん
と観にいく 初めて観た<家に行ったとき
ビデオは死ぬほど見せられてたが>
なんとも言えない想いになった
親ごころというか
そんな感じもあったのだろう まあ 奴の母ちゃんも 弟も
2人のばあちゃんも 歴代かいまくってた犬 ネコ
も全部知ってるからね、、<笑 Tの存在の
インパクトは言うまでもないが、
歌もパンチが効いていた
それを囲んでる 演奏人の方々も
同じ音楽畑でも 60年代のアメリカンな
ハードロックとか
UKロックが基盤の大人な人達なので まあ本当に接点
なくてそこが新鮮だった アコースティックコーナーで
でてきた飛び入り風のオンナお人も
歌うのはジャニスだったし、、こういう時って
誰か知り合いの知り合いが、、とか、、あの人
知ってる みたいに
繋がるのだけど 誰もしらんかったし
でも 皆本当に上手かったし
今日 繋がって何よりだった
SHUちゃんにも 長い長い友達を羨ましがられた
そっか 貴重かもな この錆びまくっても
生きている腐れ縁
飲み放題だったので
かなり飲んだうえに 風邪薬
も飲んだので かなり頭がシャッフルした
夕べもそうだったしな、、 チャンポン
<風邪気味やから 飲んでるだけですが、、(^^ゞ>
まあ一人では飲まないので
またしばらくは 酒抜きだ
No.999