2005年10月16日(日)
目を澄まして
撮影中に見つけた ざくろのキ
ざくろって タコのような
形で中々 ラブリーだ
今日は 写真家の友人松本君と
久しく会う 一年ぶりくらいの勢いだ
で 今日も撮影しました
新しいカメラで 色んな場所で、、
でも 昼過ぎ起きて 遅刻気味
で行ったので 顔が腫れぼったく
ポーズとるのもギコチナイが
が 途中からだんだん乗ってくると
あ これ使えるっていう面白い写真
が撮れました 松本君の写真は最近
下北沢の雑貨やなどで 売っていて
けっこう密かに売れているらしい
松本君の作品は僕も前から ずっと好きで
素晴らしいと思うので
ジンワリと観る人や 買う人が増えると
いいな と思う
その 作品写真の良いところは なんとなく
どの作品にも霧のようにウッスラ
架っている 悲しさ やね
やはり 歌でも 写真でも 悲しさ
がないと 好きじゃないもんね 僕は
さあ 観てくだされ!
http://resonant.in/ 松本君 ありがとよ!
撮影してると どんなものでも絵に
なるし 面白い形してるな 綺麗だな
とか と感受性の磁器が強まって
震えだして楽しい
そんな 感覚を持ちつづけて普段も
耳を澄まして生活したいもんね
帰りはアートな気分になり
ちょっと 歩いてザリガニカフェで
飯を食う 店のオリジナル
のザリガニカレー、、
ザリガニは入ってませんでした でも
椅子がソファーでリラックスした
店員さんが 後1.2倍くらい 感じよければね
関西人の希望としては
No.950
<< 2005年10月 >>
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |