2005年10月09日(日)
異人達との夏
勿論 サザンオールスターズも好きですが
でも僕は 桑田圭祐のソロが何よりフィバリットで
サザンの新しいの どうだろう、、?
って思いつつ まだ聞いてない が
今日 アーケードで
流れてるのチョロっと聞いたら 昔の80年代
初期から中盤くらいの サザンの音っぽくて
カッコ良かった あれが本当に 最新のアルバムの歌なら嬉しい
今日はプール
に行こう と思いつつ家でダラダラを繰り返してたら
閉館間際の時間だったが 過労時で間に合い泳いで
風呂ハイって ふううう っとなる
その後は 一人練習に行く
いつも行ってる スタジオが開いてなくて
昔行ってた 苦手な兄ちゃんが受付の スタジオ
一年ぶりくらいに 行ったら 居た居た 兄ちゃん、、
前より 丁寧だった へえええ
練習は けっこう一人盛り上がったし
その 流れで曲も書こうかと ファミレスに行ったが
思わず 読書に集中 山田太一の<異人達との夏>
昔 映画で観て 好きだった作品
でも先に映画で観てると 思いうかぶ人がその役者の
人だった なので 頭の中では風間モリオとか 秋吉久美子
とか 片岡鶴太郎が出てきた 映画の方が
爽やかな印象 すき焼き屋のシーンは泣けます でも
さすが 脚本家の人の文章 一気に読める 読みやすさだ
明日 ライブ やジャージでやっぱり行きます
いい歌を ハタマタいい出逢いを 再会を 願!!
皆さん よろしくおねがいします
No.942