2005年09月18日(日)
手渡しできた
澄田さん宅のサクラにつづいての
居候猫 ネリ この機材裏が好きらしい
9/23の江古田マーキーライブの リハを
健と澄田さん宅で三人でおこなう 澄田さん
は本当に久しぶりで 演奏をお願いするのは
一年半ぶりだ でも音楽というのは不思議なもんで
言葉の前置きなどなくても
そんな時の流れなど一気に埋め合わしてくれる
ようにすっと感覚を戻してくれる 情熱のギター健も
澄田さんに褒められてました そして予想以上
のアンサンブルで当日は良いものが出来そうです
僕らその時間は全身全霊で歌をお届けしますので お楽しみに
そしてYOGAも澄田さんに伝授する
<今 こういうのが一番俺には大事なんだよね>
メモられながら
色んなハタYOGAのポーズを伝授する
こんな硬いYOGAの先生は
いないと思うけどね<笑 でもムトちゃん同様 澄田さんにも
向いてそう なんやかんや言ってスピリチュアルな人やし
最近では澄田さん NHKの天才テレビくんの主題曲も
作曲 編曲をしていて それがとても子供っぽくない
サイケなWASABIな曲で逆にその対極感が
マッチしててカッコいい!
今 澄田さん乗ってる時だし
YOGAでますます上がってほしいと思う
その後は江古田の美味いお好み焼きやで
ビールが久々に美味かった その時に健が「YASUKIYOさん
インドから帰ってきたら ますます短気になるかと思ったら
なんか前より心がいつも
安定してて やりやすくなりました」って、、、
そんな事初めて聞いたので驚いたけど
嬉しかった 前 健に
そんな短気だとは
知らなかったけど、、<苦笑 ああ でもそれはインドと
YOGAのお陰だ 澄田さんにも<いやあ YASUKIYOくん良いもの
教えてくれて本当ありがとう>なんて 言われて恐縮だけど
インドで自家で貰った見えない
パワーを 今それが必要だった
澄田さんに手渡しできたような気がして
行った甲斐もあったな 南インドの話なんかしたら
俺も つれってってくれ!! やって
じゃあ 先約のムトチャンもまじえて三人で 行こうか<爆
ついでに曲作ったら 凄い 音楽もできそうな
ただでも 凄い物つくる人達やのに、、!
では澄田さん 健 本番よろしくお願いします♪
なんだか
YOGAやった後だったので 妙に酒が廻って酔っ払って帰りは
池袋を一人 千鳥足で歩きつつ 涼しくなると街が綺麗に見えるね
No.920