2005年09月15日(木)
何で?の海の向こう側に
今日は日記がとても書きたかった日だ いつにまして
波乱万丈だったしな、、、
それでも夜は一度行こうと決めていた
吉祥寺のプラネットKまで 吉岡宏之君http://www.yo-ssy.com
のライブに行った
吉岡君は11月23日の四谷天窓のシオノギナイト
にも出演してくれるのだけど
その経緯は書くと長い が 書きたいので書こう<笑
去年の暮れ同じ箱でサルーキーを観にいった時
それはそれは その日も若く
カッコいい上手いバンドが出ていて
ロックだし けっこう新鮮で感動して観ていたのだけど
あるロック系のバンドの飛び入りで 吉岡くんが
出て歌いだした瞬間 その圧倒的な存在感とあの凄い
声にその空間が
引力みたいな物に引き込まれて 吉岡君の歌しか
そこにはなにもなくなり
鳥肌が小波のようにたち
まあ僕が音の一目ぼれをしたのですね
自分にとって 凄い人や真の才能を観たときは それは
ライバルとか くやしいを超えて 僕はそういう
人に会えて とても嬉しいと思うので
で 家でパソコンで調べて見ると アコースティック
で普段はやっていて 影響を受けたアーチストは
都築恵理、、、恵理ちゃん、、、なんと俺のかつての友達やん!!
って事で とても他人とは思えず 何か一緒ににやれたら
と思いつつ 僕はインドに行ってしまったわけです
でも ずっと憶えてて インパクトも狙って
インドから帰る間際吉岡君にメールをししたのだけど
返事が来ず これは引いたな と思ってたのですが
一ヵ月後にメールが来て <僕 YASUKIYOさん知ってます
大阪に居た時何度かイベントとか観てました>やって
ああ そう!!<笑 で やっと今日ちゃんとライブも観て
お話も出来たのです あの声から出るエネルギーは
やはり圧倒的でやばいね 旅から日常に戻ってきて ちょっとづつ
チリのように積もっていた 自分の我がままも踏まえた
なんで? どうして? っていうおもいやストレスが
最近ピークになってきて後もう少しで溺れそうだった所
を浮き輪を投げるように
歌で救ってもらったような気がする そして本来
何処に流れるべきかも なんだそっかと
判らしてもらったようで 今日は行って良かった
恵理ちゃんの曲<嘘>をカバーで歌いだした時は
この曲って まさにこの近所でバイトしてるときに
今滝真理子のと二枚CD買って デビューさきこされたと
うわああ なんて思って聞いてた曲だ
今こんな形でもう一回聞く事になろうとは!!
後 吉岡くんの良い所は媚びてなさね 俺もだいぶん精神的
ホステスはやめたつもりやけど 吉岡くんを観てたら
俺はまだ週2は店にでてるなと<笑
お話した時は お互い 妙に褒めあって
しまいましたけど<汗 シオノギで皆<愛する
音楽家やお客さん>に紹介できて 一緒に歌えるのが 楽しみです
お楽しみに
そして帰りは吉祥寺といえば ケンケンでしょう
と電話したら 珍しくつかまって
10ヶ月ぶりくらいにあって ちょっと茶をしばいて話す
もうケンケンとも10年来の友となるのか、、、長いのおお
バンド<ボールズ> 頑張ってるみたい
ケンケンは俺の話 くみ取るのが早いからいいね
すっかり 吉祥寺で癒されました あそこは磁場も良いしね
サンきゅ ケンケン
No.917
<< 2005年09月 >>
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |