2005年08月30日(火)
東京時間
今のある部分の状況を人気ラーメン店で言い表せば
けっこう長蛇の列ができている
人気ラーメン店だろう
全盛期の環七の<なんでんかんでん>
ほどではないけど
同じく全盛期の恵比寿の<香月>の
深夜2時くらいの、、 えっ?まだ
並んでるの、、って感じくらいは、、
創作方面 やる事
イッパーイ<汗
人から頼まれているのもあるし
自分から旗あげっちゃったのもあるし
コンスタントは曲作りも あの人に電話
あの人に確認メールを
あの本もよみたい でもこの時間は
絶対はづせない なんていう
何しろ一日の右脳開店時間は
限られてるからね
でも七割以上は欲張りにとりこぼさづ
進めていきたいのだ
それでもレンタル割引サービスDAYなら
たくさん CDを借りて
聞いてたら こんな時間...
加山雄三のトリビュートが良かった
とにかく曲がいい
こういう世界を 今自分に取り入れたいなあ
マッキーの<お嫁においで>はもう
イントロのトレモロと打ち込みのあのドラム
の音だけでもう泣けます
<Listen To The Music2楽しみ>
玉置浩二の <ある日渚に> もやっばいくらいの
上手さの分厚い歌声だった
そして今 大貫妙子 ベストを聞いている
いいなあ この 詩をリーディングしてるような
歌い方 心地よく涼しいな演奏も声も
旅先のインドで はぴいえんど の歌が染みたので
そろそろ 俺も聞き手として
こういう 音楽的でちょっと
インテリな感じな歌も判る年頃になったかな
と思って<笑
No.901