2005年02月13日(日)
リタイヤ
今日は泊まっている宿に日本人の
団体さんが来るということで違う宿を
捜さないと..でも もうブッタガヤに戻ろうかな
と迷いつつ
お昼に妙法寺に行く約束をしていたので向かう
昨日までなんだか元気になった気がしたが
今日はものすごく気だるい
そして日差しが強く
くそ暑い 又かるく鬱っぽくなりつつ馬車に乗る
アンジュさんが出てきて お釈迦さんの仏像の前で
写真を撮らしてもらい 帰ろうとしたら
「あんた今日はどうすんの?」と言われて
宿を捜そうとしてることを告げると
「一日二回お勤めをしないといけないけど
良かったらここに泊まりなさい」と言われ
ありがたくそうさして頂くことにした 部屋も普段は
よそからいらっしゃったお坊さんの為の部屋で
静かで綺麗だった なんだか日本のようで 守られている
ようで ホっとして眠る でも気だるいなあ
夕方のお勤めをさしていただいた後
ものすごく腹が痛くなる よるご飯にでてきた
ザルうどんがちゃんと味わえなくて残念..
だったが どうやらこの気だるさ
何かにあたったのが原因だったみたい..<涙
実はお腹壊すのは三回目だが その中で
最強だったのが今日 アンジュさんに薬をもらい
横になったが真夜中のた打ち回る
しかも 横のベッドにはハガ君も寝ていて...
落ち着かず気まずいが気にしていられない 停電に
なっているトイレを往復しながら印度に来た事が
失敗だったと思う トホホ
No.705