2005年02月12日(土)
庵主さん
夕べ ラージギルにある大きな立派な建物
の日本寺に行き一緒にお勤めをさしていただいた
のだけど
<太鼓をたたきダイモクを1.5時間あげる>
そこでインド人の使用人さん
達と共に一人で守ってらっしゃる 81歳のおばあちゃんで
それはそれはオーラの出てる尼さん 庵主さん<アンジュ
さん>に出遭う
今日は よるご飯を招待していただき行く
ここの使用人のインド人の人たちのも
嘘のように礼儀正しかった そこに偶然居合わせた
ハガクンという人も一緒に! 日本の御汁や マヨネーズなど
そんなものが心から美味かったな
アンジュさんはもう インドのここに来て20ねんらしい
と言う事は60になって来たという事か..子ども 孫を残し、、
しかも現役中の現役!!
お釈迦さんのお話などを聞く それにしてもなんでこんな元気なんだろう
アンジュさんってば 負けそう...というか
負けてますな俺<笑
明日写真をとらしてもらう約束をして別れる
No.704