2005年01月21日(金)
減らないのが愛
昨日は人力車に無理やり
三人の乗ってマザーハウスに行った
人力車を ひくおじいちゃんの
やたら誇らしげな まるで町を支配してるような
仕事っぷりが良かった
もしかしてマザーハウスに連れて行く
という事は 神聖で誇らしい事なのかもな
ドアをノックするとシスターが出てきて
マザーテレサが安置されている場所と
マザーがいつも 座ってらした場所<今は
マザーの座ってる銅像がある>
へシスターに案内してもらう 十字架やイエス様や
マザーの言葉が飾ってあった でも基本的には
静かな場所だった それでも何か目には見えないもの
が優しくそこにあったような気がして
それはこっちが どんなアイマイな
気持ちでいようが 何者であろうが ただブラリと
寄っただけだとしても 同じように物凄く喜んで
歓迎してくれてるような 永遠に
減ることはない泉のような
愛をそこに感じたのだった だから座ってお祈りをした
帰りし歩きながら 体が火照っていた これは神社で
祈願したときと似ていたが又違う マザーテレサの
愛なのかね そのミジンの力でも見習って
学びたいと思う 爪のあかでも
煎じて成りたいと思う まだ遠いが まあそれは置いて置いたとして、、
今日はインドを電車で乗るなら絶対必要な 時刻表を
駅まで買いに行く 初めてバスに乗ったが
動きながら乗るしずっとドアは開いてるし
見かけも音もすごく インドの
バスってワルって感じ<笑
No.682