2004年11月14日(日)
丸みのカフェ
何処もかしこも冬仕立てだ
アッタカイと言うことが直で
「幸せ」に密接している季節
到来だ 年々苦手だった夏も上手く
過ごせて好きなりつつあるが やはり
冬になると これこれ!
という感じがする
今日は久々にCちゃんと
ご飯を食べに行く
ご馳走してくれたので
二件目は自分の好きな
カフェに連れて行って
少なからず
お返しする 随分お話をしたな途中
ぶっちゃけ大会含め 話は尽きなかった
自分の事になると大変で重く
背中にのしかかった十字架
でも 人のものは小さいペンダント
くらいの小ぶりな物に
見えるから不思議だ 例えばある意味
それがその人が持つ 深刻な
負だとしても 角度を変えて眺めれば
それが 今を生きていく上での その人の
凄いエネルギー
になっているようにも見える きっと
我の事含め そうなのだろう
あの店の空気も手伝って
とても居心地の良い
丸みの中 楽しいカフェタイムだった
No.608