2004年10月26日(火)
節のガンジス
なんだか日に日に寒い もうすぐ冬なのだな
今日の晩飯山ちゃん欠席で Kと メシヤ丼
たわいもない話から束の間 いきなり
「やすきよさんは結婚しないんですか?」
「この先 これでいいのかなって思うんです」
とか 「ていうか死んだら
どうなるんでしょうねえ 考えれば恐くて恐くて」
なんて ボンボン ハイパーディープな事を
聞いてくるから 笑った
たわいもない話よりも そういう話の方が得意分野だが
結婚は、、別に今は何も思ってない とだけ答え<笑
後の二つは 俺が例えばなんかのカルト集団に入ってたら
速攻 鴨にして入れてしまう所だけど
そうではないので 自分的に経験や本読んだりした事で
今のところ思ってる事を多いに話す
Kは 理数系で男前だし お洒落ピープルの上 来年関西の
大手の会社の開発部まで就職が内定してるというのに、、
内面は判らないものだねえ
でもそういう事を考えると言う事
は実はもの凄く大事なものかもしれんなあと思う
誰もがそれぞれ
あるだろう 身動き取れない人生の山場にぶつかった
時に役立つような、、話し終わった後
K「今日はゆっくり 眠れそうです」
と言っていた、、<ホントカヨ
帰りは レンタル屋が100円DAYだったので
色々と借りる 昔聞いた
長渕剛の「ガンジス」って歌も ガンジス河で聞こうかと
思って、、借りた<笑 完璧なシャガレタ
長渕節でやっぱりもの凄いええ歌だったけど
これそのままっていうか 人が焼かれて河に流すところの
べレナスの景色を
歌われてるものだったんやねえ、、 聞こう!向こうで
No.589