2004年09月05日(日)
太陽の塔と虹
残念から 閉まっていた「いててや」
楽しく随分飲んだ 夕べの打ち上げの後は
大阪の我が別宅の 竹田司低で泊まらしてもらい
今日の昼は やけに美味いそうめんまで頂いた
今日は修学旅行以来の関西という村上通の一人接待
というか おもりDAY<笑>で
何故?というくらい 見たいんです と言っていた
万博公園の太陽の塔<岡本太郎作>を観にいった
モノレールから デッカイ太陽の塔がシュールに見えてきた
と思ったら その横に虹が架かっていて尚シュールだった
でも 残念ながら五時を過ぎていたので
万博公園にははいれなかったが こんなに至近距離でマジマジ
と観たのも俺も始めてかもしれず 岡本太郎の念を感じつつ
けっこう俺は満足だった 通はタッチしたかったみたいだけど、、、
その後 高校時代の思い出の高槻市に寄る 目的は昔よく行っていた
定食屋さん「いててや」の チキンエスカップが食べたかった
のだけど中休みなのか閉まっていた<涙
それで 懐かしの喫茶店だけよってコーヒーを飲んで
また梅田に戻り 変更して地下街のインデアンカレーを食べに行った
久々だったが独特の
甘辛さで美味かった やはり この店東京にできてほしいと思うが
ここにあるのがいいのかもな、、
そのとき なんか揺れていると思い 電車かと思ったら地震だった
かなり震度もあったらしく 皆大きいテレビでニュースを見ていた
で 紀伊国屋で本買ったり お土産買ったりしつつ 通を
またねええ!!と送ってから実家に帰る
No.536