2004年07月12日(月)
一人マックの真髄
今日も晩飯は懲りずに
やっちんと ペッパーライス
先日横目で美味そうだったハンバーグにした
鉄板の上でジュージュー柔らかく美味かった が
ペッパーライスのほうが良いな 変わってて
そして又帰りは一人マックボンヤリしつつ創作
そういえば青森出身の友 やまちゃんに
聞いたのだけど 向こうだと一人でマクドナルド
で居ると なんだか かなり変人扱いか または
独り者の哀れな奴と思われると聞いた 町いったいに
広まるのか? じゃ 俺なんか一人で何時間も
ヘッドホンつけてたり ノートにちょこちょこ
書いてたり きっと孤児ハッチのように思われるの
だろう、、そういう特有の集団主義
は苦手なところだ 一人だと恥ずかしいとか、、
本当は現世では皆一人なのに 一人と言う事を
認とめないでそこを避けるだけに力を
使っているような
生き方だといつか限界がきて疲れてしまうだろう
<と言いながら淋しがり屋だけど>
でも一人じゃないと ものを作ったり 作戦練ったり
新しい事は出来ないから そして孤独の闇にも夜明けもあり
それは自分一人で登りきらないと見えませんが
とても美しく愛しいものであり それを持ち帰って
皆に見せたり伝えたり出来るのも生きる醍醐味だったり
No.483