2004年07月03日(土)
今もマヌケなのかね?
セイカ食品のラクトアイス白熊が
白熊と名のつくカップアイスで一番美味いと思う
作家の吉本ばななと心理療法家で有名な河合隼雄の
対談本を読み返してたら
面白い所みつけた ばななが「社会に役に立たなくては
いけないって 世間の人は思いすぎてる気がするのですが、、」
と 人生30年くらい先輩の河合隼雄に話すと
「それは 流行 流行、、<笑> 戦時中は天皇の為に死ぬのが
流行だったのと同じですね、、 だから別に社会の役にたたなくて
いいんですよ それより自分はこの社会
役にたってる人間だと思い込んで威張っている奴らの方が問題であり
恐いですね 本当はなんてことない
ただ働いて食ってるだけなんですから」,,,流行って言い方が
実におもしろかった と言う事は自分なんてこの世の役立たずだああ
なんて嘆いてる人は 戦時中だと 俺はお国の為にも死ねない
臆病者だ、、って言ってるのと同じ事なのか
それだったらマヌケではないか、、と言っても60年前くらいは
本気の風潮だったわけだものね、、、へえええ
生きてる間に今の価値観がひっくり返る時もあるのだろうかねえ
見てみたい気もするな
No.474