2004年04月18日(日)
せっかくだからエンジョイしないとね
昨日「渋谷って本当歩いてるだけで エネルギー吸い取られる
感じでつかれるのは 磁場が悪いのかねやっぱりなんというか
あの辺りは、、」と話してたら たけおが一言
「坂が多いからジャン」、、、、 たしかに、、目から鱗であった、、
今日はNYで一緒にエンパイヤステイト
ビルに登った仲の加藤さんが北海道から 椎名林檎も愛している
ロックバンド<ていうか俺は良く知らんが>
レディオヘッドのライブを観にきてたので お昼しか時間
つくれなかったが新宿で会う 1年半くらいまえも行った
メキシコ料理屋で タコスなどを摘みながら色々語らう
サラリーマンも色々先が見えないところもあり大変なんだなと
思った というか何となく見えるから じゃあそれでどうしよう、、
という感じの不安なのかもしれない なんとなくわかる、、
俺など いばらな道を行くものは 自力で希望という旗を掲げて
やっていくしかないから 落ち込んでもはっと
気が付けば南米人のように根アカになってしまっているのだ とほほ
<村上春樹のエッセイの助言どおりがんばりまっしょい
加藤さんタコスごっちです!!>
というか年一個したなのに なんで加藤さんになってしまったのだろう、、
落ち着いてるからなあ これが普通なのか、、うーん
そいえばタイで知り合った こちら脱サラチームの
たかちゃんからも先日メールが
「明日から又タイ入りやねんヒャッホー!!」
良く行くね、、 グッドラック<笑
No.398