2004年04月08日(木)
松屋がお茶の間
みなさん10日ライブよろしくね
真中たけし
今日は松屋に行ったのだけど 円形のカウンターの
半分をベトナム人らしき家族が占領していて面白かった
婆やから孫まで、、大家族で楽しそうな晩餐だった
それにしても松屋たまに行くと必ず生野菜を買って
フレンチドレッシングと醤油をたらして食べてしまう
最近 安定とか安心を下手に求めるのを止めた
そうすると潔い 前はなんで こんなに時間ないの 忙しいの?
とか なんで電車こんな混んでるの?とか
なんでいつまでも人間すれ違うのとか 一個かたずいたと思ったら又
なんか問題があって、、でも
<それはそんなもんだ>
と思えばいいのだ そうすると結構ミタサレテル
部分も見えてきて それ以上は求めないで 出来る事をやってれば
明確にあんがい前に進めるっのかも って水中でクロールしながら
思ったのだ 若かりし頃は 悲しいとか辛いとか憎い
という感情で 長い間依存してた時もあったが
それは その対象や相手を
本当に想ってるのではなく すべては
自分可愛さから来てたと思う 今より尚 青い<恥
今日も一人ジョナ 歌詞作りではなく 歌詞暗記 あんがいたくさん
あるものでね
No.388