2004年04月06日(火)
ウインナー珈琲
西本願寺の白い像と激写 そして愛する
鴨川 川沿いのお店が風情あるのだけどこれでは写らんかった
只今実家でかいてます 今日帰るが
昨日はあの後 朝9時半には京都に到着し
ライブの用意などの事務的作業がたんまりと残っているので
実家にかえれば爆睡してしまうので ここでやってしまおうと
四条のマクドナルドで集中する それでなんとか終わった
お昼過ぎ 物凄く良い天気 去年に続き京の街の鮮やかな桜
をチラ見しつつ 再び本願寺に行こうと思い立つ
どっちみっち地元で遊ぼうと思っていた 親友芦内は今
平日でも時間があり<ていうか暇> 奇跡的に最近携帯が繋がるので
集合かけたら 京都まで来てくれてた
それでもってまず東本願寺へと行く お線香と古い木の香と静寂さの中
心がやんわりと落ち着き手を合わせる
そして西本願寺にも行った 京都の本願寺は 昔なくなったお祖父ちゃん
が良く来ていたらしく 俺もなんとなくこの靴をビニールに入れるところや
このお線香の香など 連れてきてもらった記憶がるが 西か東までは判らんかった
西かねえ なんて思っていたら 実家で東だったと聞く そうか
ま どっちでもいいけどね
で 邪気ををはらって地下街のお好み焼き屋に行き 頼んだ
キムチライス焼
とねぎ焼を待ってる間 話す事もなく疲れに
俺は座ったまま眠ってしまう
その後は駅近くのレトロな喫茶店に行きウインナ―コーヒーを飲む
これは ドトールにはない深みのある 甘さ!!
芦内は明日も明後日も自由で何もLなく
羨ましいが 奴は俺と同じで基本真面目なので<汗
また そういう日々となれば 没頭するだろうから
今は その暇を真面目にタラタラ楽しんで頂きたい
暇にも学ぶ事もありそうだしな
No.386