2003年12月17日(水)
熱心たるや
最近プールに行ったら 時間があればまずはミストサウナ
に入ってしばらく ぬぼおおおおおと疲れをとり 出て
シャワーをあびて いざ
プールに入って泳ぎ その後 乾燥サウナで癒されるのがお好きだ
今日は久々ジャグジーまで入ってきた もうそのコースの
すべてが誰とも話さず 見もせず
リラックス 瞑想といってもいいであろう 霧や水の中ただ ぬぼおおおお
その後久々モスに行って ちょこちょこ と創作とまでいかない
ノート走り書きをする でもこの ちょこちょこも続けないとな
とおもう こないだ読んだ<大切な事>
松下幸之助の言葉にも 熱心なうえに熱心でありなさい とかいていた
どんなに賢くても どんなにあほでも 神の目からみたら
そんな差はない 熱心である事がだいじで 熱心さがアイデアを生み
幸福を生むのだそう その熱心というものは誰にでも平等に与えられる
ものだと!! 耳が痛いが頷くしかないな
こういう 当たり前の事をもっと昔に理解できたら 今頃、、と思うが
まあ今からでも遅くはないか とおもう
自分なりの 熱心か
No.290