2003年10月14日(火)
夢
この日記をときどき読んで<やすきよ 死んじゃうんじゃないか?>
って心配になる時があるってこの前 先日お久しぶりっこ
のお友達にポロっといわれて 楽しく酔っていたが
あとで一人ふっと思い出して にやり としてしまう<笑
たしかに死のテーマがよく日記にでてくるし
ディープな日の日記とかくらあああいし
でも自らこの世を去るほどやわじゃないのよねえ ていうか
それの方が勇気がいるし だってそんなんめっさ怖いやん
でも そうなる人はもう冷静さが ひとさじぶんものこってない
状態なんだろうな なった事がないからわからんけど
本人の意識を超えてしまっている感覚というか 死ぬと思えば
なんでもできる ってよく言うが その人には何にもいらなくて
死しかいらないのだろう 日本って不況といえども 他の国
から比べると 一見ぼんぼん気質で人がよく平和ボケしてるけど
見えない部分 精神的な部分では
プレッシャーだとか 常に対比だとか 醜いとか綺麗だとか
数字だとか この内なる くるしさたるものったら
たとえば戦時中の日本と質はぜんぜん違うし より個人的で
実態が分かりにくいけど <そう インターネットの世界のような>
苦労の重さ度は 実はかわらない気がする <おまえ誰やねん!
そんで 僕は死あって生 でしょうってより思ってやってきたい
死はわからんけど 生はここにたしかにあり
それがすごく充実でも 最悪でも 生き生きでもだらだらでも
そこに居るって事はものすごくかけがえがないバランスで
良いものなんすよって うざがられても 歌でも 言葉でも
誰かに言いつずけて そんでいつか死にたいな と思うのです
うわあああ くさい夢 でも本当
No.231