2003年09月05日(金)
素晴らしや
やっと新居にもインターネットが繋がった 近場のホームセンター
あれやこれやチョコチョコ買いにここまで通ってると
飽きてくるものだ 始めて訪れた時はウェルカム新生活!!という
ムードが漂っていて心地よさそうな座椅子や積まれた収納ボックス
を見てはとてもわくわくしたものだ
昨夜はストリートならず 練習を最寄りの大きい駅付近でした
練習、、、声だしなのだから 別に誰にも聞いてもらわなくても
いいんだと いざギターを弾いて<アンプなし>で歌いだすが
なんというか落ち着かず まるで始めて一人でファミレスでご飯
を食べた時みたいに何処に視線を置いて
良いのかわからない わびしい状態になる
そして歩いてる人などの反応もやはり気にならないといえばウソだし
そろそろ帰ろうかな?って思ったときに 来ました、、酔っぱらい
のおっさん!!<ゲットバック歌えよ>って言われて
歌えないのでオリジナルを歌いました いろいろなんやかんや
言われたが<たぶん音楽やってたっぽい>中には なるほどね
って事も言ってなすった 始めてのお客さん
、、、、でもやはり練習は練習なのであるからして
サイクルの一つになればと思う <ストリートもやりますからね>
今日は暑かったが 街をごろつく 途中店で飲んだ冷たい
アイスコーヒーはこめかみの神経まで冴え渡るような美味さだった
そして<よしもと ばなな>の新作<デットエンドの思い出>
を読みふける この方の本を読むと感動とか泣けるよりも
まず始めに励まされるという事だ たとえば今日のなんでもない
気だるい時間もとても大事なプロセスの一つだと思わしてくれる
ほかに言葉が浮かばないほどただ素晴らしいのでした
No.191