2003年07月23日(水)
38 マイクロフォン
今日はなんと某商品のCMソングの
プレゼンのお歌の仕事で代々木のスタジオに行く
ふってくれたのは カッシー サンクス!!
行ってその場でこれをこういう風に歌ってください と言われ
もっと明るい感じでとか
商品名の最後の一文字が弱いのでもう少しとか テーマが
元気でPOPなのでやっぱりとか色んな人が言ってて
その都度それに合わせて これでどう? これは?って歌って
ブースの窓からスタジオの人達の反応を見るのが面白かった
ライブとはやっぱり違うのだな これが
ムトチャンスタジオで自分の歌を歌ってるときもそうだけど
歌いれって不可能はないって気分になる でもまあ実際は
リズムが悪かったり フラットしたりするときもある
のだけど 表現者として
というか そこに行けるって思って行けた時はうれP
今日の歌は僕じゃない他の人達がこうなってほしいものに どれだけ
近ずけるかってやつ お勉強になりました はい
帰りはタワーレコードでCDを買った ウイルビザーズの
ライブアルバム 前に綱島のライブでジョイントした けぶかわ
くんのお勧めで<いいですよ それはもう>って言ってて
欲しくて あったので
この人も古い人だけど黒人でアコギ持って歌うスタイルは珍しいな
地元の商店街では肉屋であの好きな特大メンチカツも買った
<半額ではなかったが>
帰ってがぶつく
No.153