2003年04月22日(火)
タオイズム
親知らずに+して 口内炎と喉いたと来たからうーん
口の中が疲れてるのだろうか 今熟したトマトを
がぶっと食べたらしみしみて一瞬気を失いそうになったけど
自分の感覚に支持して ほらでもこのトマト本来は美味いでしょ
そこも感じ取りなさい!と命じつつ涙ぐみながら食べきる
<自己催眠 これ一人で生き抜く技>
今日は夜は本屋にブラっ行き 老子関係の本が欲しいなと
思ったが全部高い 文庫本は難しいのばかり
なので ちょっと立ち読みをする 老子は道教の人なの?
でもこの柔らかさと空な感じは 仏教の禅などにちかい無常さかも
でも仏教の本を読んでるときはしゃんとしたピリッとした
気分になるが 老子のお言葉はふあふあした無重力な気分になり
中国のあの音楽とか絵とかうねって宙を浮いてる感じを思わせる
やっぱり似ているようで違うアジアって惹かれるなあ
もう寝ます
No.76