2003年04月08日(火)
そこが京都のかわいいところ
昨日は京都の本願寺に行った <西も東も>
尾崎豊 JHONLENNONに続き今わが心のアイドルは
親鸞聖人であるからして それでもって家
は熱心ではないが浄土真宗のモントだし
知らなかったが亡くなったおじいちゃんはショッチュウ西本願寺
に出向いてたらしいし<亡くなった後 夢に出てきた
おじいちゃんは若返って寺で働いていた>
そんなこともありのほほんと行って見た 中に入ったら
古い木とお線香の懐かしいおばあちゃんの家のような
あの香が漂っていて落ち着いて暫く正座してぼんやりとしてた
超常現象こそなかったものの
何か大きなもの中に居るという安堵感があった そしてそれは
普段も本当はあるのだろうなって思ったりした
神様といえば宗教っぽすぎるとすれば 愛だな 恋愛 友情などなど
それをモ超えて全部ヒトくくりにしたようなデッカイ海のようなもの
だから大丈夫なのだろうなあと思った
その後は鴨川付近の綺麗な桜を見つつ愛すべき京の街を去った
帰る度に寺めぐりもありかもしれないな
今日の夜東京に帰ります
No.63